○金沢大学特定病原体等安全管理規程
目次
第1章 総則(第1条?第2条)
第2章 安全管理体制(第3条-第9条)
第3章 安全管理基準(第10条-第25条)
第4章 健康管理(第26条-第29条)
第5章 遵守義務と罰則(第30条?第31条)
第6章 雑則(第32条-第34条)
附則
(目的)
(定義)
(学長の責務)
(委員会の設置)
(特定病原体等所持者の責務)
(実施部局の長の責務)
(病原体等取扱主任者の責務)
(特定病原体等取扱責任者の責務)
(特定病原体等取扱者)
(特定病原体等の分類)
(実験室等の安全設備及び運営に関する基準等)
(特定病原体等の取扱い,分与及び廃棄手続き)
(検査室等において業務に伴い特定病原体等を検出した場合の取扱い)
(特定病原体等の輸送?運搬の制限等)
(申請又は届出及び承認等)
(管理区域の表示)
(立入制限)
(特定病原体等取扱施設の立入調査及び点検)
(記帳)
(情報管理)
(教育訓練)
(曝露及び曝露時の対応)
(事故及び事故時の対応)
(災害時の対応)
(緊急対策本部の構成等)
(定期の健康診断)
(臨時の健康診断)
(健康診断後の措置)
(健康診断の記録)
(遵守義務)
(罰則)
(規程の見直し)
(雑則)
(感染症発生予防規程)
|