○金沢大学大学院博士課程教育リーディングプログラム規程
(平成25年4月1日規程第1974号) |
|
(趣旨)
第1条 この規程は,金沢大学大学院学則第19条の2第2項の規定に基づき,博士課程教育リーディングプログラム(以下「リーディングプログラム」という。)に関し必要な事項を定める。
(プログラムの名称等)
第2条 リーディングプログラムに,次に掲げるプログラムを置く。
名称 | 目的 | 研究科 |
文化資源マネージャー養成プログラム | 人類文化の多様性を尊重しつつ,世界各国?各地域で継承されてきた文化資源の将来に向けての意義と有用性を探求し,特定の人びとにとってのみならず人類全体に向けたその活用策を案出し実践する人材,すなわちローカルな文化資源のグローバルな活用を可能にする資源発掘?管理?活用策提案能力を身につけた「文化資源マネージャー」を養成する。 | 人間社会環境研究科 |
(教育課程及び修了要件)
第3条 プログラムの授業科目,履修方法,修了要件その他プログラムの履修に関し必要な事項は,別に定める。
(奨励金)
第4条 学長は,プログラムを履修する学生に対し,奨励金を支給することができる。
2 奨励金に関し必要な事項は,別に定める。
(入学料?授業料の取扱い)
第5条 プログラムを履修する学生の入学料及び授業料については,徴収しない。
(雑則)
第6条 この規程に定めるもののほか,リーディングプログラムに関し必要な事項は,別に定める。
附 則
この規程は,平成25年4月1日から施行する。