病理組織標本作製 | 1 組織切片によるもの(1臓器につき) | (円)
9,460
| ? リンパ節については所属リンパ節ごとに1臓器として数えるが,複数の所属リンパ節が1臓器について存在する場合は,当該複数の所属リンパ節を1臓器として数える。 |
2 セルブロック法によるもの(1部位につき) | 9,460 | |
電子顕微鏡病理組織標本作製(1臓器につき) | 22,000 | |
免疫染色(免疫抗体法)病理組織
標本作製
| 7,920 | 1 エストロジェンレセプター検査 |
注1):1及び2の病理組織標本作製を同時に実施した場合は,主たる病理組織標本作製の所定金額に1,980円を加算する。
注2):8について,確定診断のために4種類以上の抗体を用いた免疫染色が必要な患者に対して,標本作製を実施した場合には,所定金額に13,200円を加算する。
| 7,590 | 2 プロジェステロンレセプター(PgR)検査
3 HER2タンパク
4 EGFRタンパク
|
110,000 | 5 CCR4タンパク |
29,700 | 6 ALK融合タンパク |
4,400 | 7 CD30
8 その他(1臓器につき)
|
HER2遺伝子標本作製 | 1 単独の場合 | 29,700 | HER2(FISH法) |
2 免疫染色病理標本作製を併せて行った場合 | 33,550 |
術中迅速病理組織標本作製(1手術につき) | 21,890 | |
末梢血液の塗抹標本検査 | 275 | 注):特殊染色を併せて行った場合には,特殊染色ごとにそれぞれ所定金額に407円を加算する。 |
骨髄の塗抹標本検査 | 8,668 | 注):特殊染色を併せて行った場合には,特殊染色ごとにそれぞれ所定金額に660円を加算する。 |
病理組織診断 | | 2,200 | 既に作成された標本の診断 |
細胞診
(1部位につき)
| 1 婦人科材料等 | 1,650 | 注1):1について,固定保存液に回収した検体から標本を作製して,診断を行った場合は,婦人科材料等液状化検体細胞診加算として,495円を加算する。
注2):2について,過去に穿刺し又は採取し,固定保存液に回収した検体から標本を作製して,診断を行った場合は,液状化検体細胞診加算として,935円を加算する。
|
2 穿刺吸引細胞診,体腔洗浄等 | 2,090 |