角間北地区
(平和町?東兼六地区含む)
| 人間社会研究域長(学域長) | 未来創成教育環,融合学域,人間社会学域,国際基幹教育院,全学教育?国際共修機構,人間社会環境研究科,法学研究科,教職実践研究科,融合研究域,人間社会研究域,統合創成研究環,古代文明?文化資源学研究所,先端観光科学研究所,附属図書館,資料館,教職総合支援センター,人間社会学域学校教育学類附属学校 |
角間南地区
(小木?辰口?尾小屋地区含む)
| 理工研究域長(学域長) | 理工学域,医薬保健学域(薬学類),自然科学研究科,医薬保健学総合研究科(薬学専攻及び創薬科学専攻),新学術創成研究科,理工研究域,医薬保健研究域(薬学系),がん進展制御研究所(腫瘍制御,腫瘍内科研究分野を除く),ナノ生命科学研究所,ナノマテリアル研究所,設計製造技術研究所,高度モビリティ研究所,学術メディア創成センター,環日本海域環境研究センター,疾患モデル総合研究センター(アイソトープ理工系研究施設,機器分析研究施設),環境保全センター,未来知実証センター,国際日本研究教育センター,能登里山里海未来創造センター,保健管理センター,グローバル人材育成推進機構,新学術創成研究機構,先端科学?社会共創推進機構,ダイバーシティ推進機構,極低温研究室,技術支援センター,教育支援センター,インキュベーション施設,ベンチャー?ビジネス?ラボラトリー,バイオマス?グリーンイノベーションセンター,事務局 |
宝町?鶴間地区 | 医薬保健研究域長(学域長) | 医薬保健学域(薬学類を除く),医薬保健学総合研究科(薬学専攻及び創薬科学専攻を除く),先進予防医学研究科,医薬保健研究域(薬学系を除く),がん進展制御研究所(腫瘍制御,腫瘍内科研究分野),疾患モデル総合研究センター(研究基盤支援施設,実験動物研究施設,アイソトープ総合研究施設),子どものこころの発達研究センター,環境ストレス研究センター |
附属病院地区 | 附属病院長 | 附属病院 |